- トップ
- 先輩の声・同期の数珠つなぎ
- 工事部 / 2006年入社

仕事をする上で大事にしている事は、どんな場面でも相手の立場に立ち、物事を考える事です
工事部2006年 入社

朝日興産はどのような会社ですか?
当社のイメージを簡潔に言うと責任感とやる気があれば、誰にでもチャンスを与えてくれる会社だと思います。大きな会社だと責任ある仕事を任されるまで時間がかかるイメージがありますが、当社の場合は積極的に頑張っていれば、早くから責任ある仕事を任せてもらえる会社です。当然、大変でつらい事もありますが、職場の雰囲気は若手社員も多く、女性社員も多いので活気があり仲の良い会社だと思います。

仕事をする上で心掛けていることは?
仕事をする上で大事にしている事は、どんな場面でも相手の立場に立ち、物事を考える事です。自分が考えている事を行動に移した時に、相手がどう思うのかを一度考えてから行動するように心掛けています。もう一つは、人の意見をよく聞く事です。先輩、後輩も含め皆色々な考え方を持っています。最初から自分の意見だけで決めてしまうのではなく、色々な意見を聞いた上で、自分の意見と重ね合わせて仕事をするように心掛けています。

休日のリフレッシュ方法は?
小学2年生の息子が地元の野球チームに入っており、休日はそのチームのコーチとして、小さい子供達に野球を教えています。私自身学生時代に野球をしていて、いつか野球を教えたいという夢があったので、今は夢が叶った感じです。自分の息子の成長もうれしいですが、たくさんの子供たちが一生懸命野球して上達する姿を見るのがリフレッシュになっています。いつか教え子の中からプロ野球選手になる子が出てくるのを密かな楽しみにしています。